![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成2年4月に当地において整形外科を開業いたしました。以来”親しまれる整形外科”をモットーに今日まで大過なく診療に携われたのも、地域の皆様のご支援の賜と深く感謝しています。
平成2年4月1日 | 丹菊整形外科(9床の有床診療所)開業 |
---|---|
平成7年6月1日 | 医療法人社団 丹菊整形外科設立 |
平成9年3月31日 | 有床診療所を無床診療所に変更 |
平成9年4月1日 | 老人デイケアを開設 |
平成11年9月3日 | 居宅介護支援事業所(ケアマネセンター たんぎく) 開設指定番号2170400093 |
平成12年3月17日 | 介護保険制度施行により老人デイケアを通所リハビリテーション(デイケアたんぎく)に変更指定番号 2110400765 |
平成13年1月29日 | 通所介護(デイサービスセンター たんぎく) 併設指定番号2110400765 |
平成13年12月31日 | 通所リハビリテーション廃止し、通所介護に統合 |
平成22年11月 | 訪問リハビリテーション開設 |
平成24年1月1日 | 廃止した通所リハビリテーションを復活 |
当院外観です。駐車場の収容台数は30台ほど用意しています。
当院受付です。待合室には院長を初め職員の紹介ボードを掲示させて頂き、患者さんとのコミュニケーションを深めていきたいと考えています。
当院待合室です。 診察のみならず処置やリハビリの待ち時間短縮の為、業務の効率化を図ると共に、健康増進コーナーの有効活用をお勧めしております。
当院リハビリ室です。リハビリ機器だけではなく運動スペースを設置し、待ち時間を有効にご活用頂きたいと考えております。腰痛体操など運動に興味をお持ちの方はお気軽にリハビリスタッフまでお声掛けください。
健康増進コーナーです。リハビリの待ち時間等を有効にお使い頂こうと思い、振動マシンや足マッサージ器等をご用意しています。尚、患者様でなくとも無料でご利用頂けるシステムとなっていますので、お気軽にご利用下さい。
<p class="mb30"><img src="https://www.tangiku.com/wp-content/uploads/2014/09/bnr04new.png" alt="お問い合わせはこちらから" width="695" height="232" /></p>