腰部椎間板症

腰部椎間板症とは

椎間板の変性による腰痛が生じた状態を腰部椎間板症と呼びます。

椎間板は背骨の骨と骨の間にある衝撃を吸収するクッションの役割をする板状のものです。他の役割としては、背骨のつなぎ目として首~腰の背骨の動きを出します。
椎間板は外側の線維輪と内側の髄核の2層構造になっています。 椎間板は常に力学的負荷を受けており、10代後半から加齢やストレスなどで髄核の水分が減少して変性という現象(すなわち老化)が起こります。
こうした老化現象によって椎間板の支持性やクッションとしての機能が低下すると、周りの神経を刺激したり、靭帯、関節や筋肉に負担がかかり、腰痛の原因になります。

原因

椎間板が加齢や不適切な荷重などで変性すると本来の弾力性が失われ、病変部位の椎間板が適切に荷重を受けられなくなり、周辺の椎間関節・靭帯・筋肉などに荷重(負担)が増します。そうすると荷重(負担)の増した各組織や変性した椎間板自体に痛みが出現してきます。
腰部椎間板症が悪化すると腰椎椎間板ヘルニアに移行する場合があります。

症状

急性・慢性の腰痛で体を動かす時(特に前屈時)に痛みが強くなることが多いです。下肢症状(痛み・しびれ)や膀胱直腸症状は伴うことはまれです。

治療

服薬(消炎鎮痛剤など)、湿布、塗り薬、座薬など。
温熱療法やリラクゼーションなどのリハビリテーションを行います。
必要に応じてコルセットを着用します。

ページトップへ